ペットが亡くなってしまったら


ご家族同然のペットが亡くなることはとても悲しいことです。

しかし、命ある限り避けられない事であり、別れが来た場合は慌てることなく対処しなくてはなりません。

ここではペットが亡くなった場合の対処方法をご紹介しています。 ペットが亡くなってしまった飼い主様のご参考にして頂ければ幸いです。

ペットが亡くなってしまったら  

安置方法

  1. ご遺体は急速に硬直を始めます。手足が長い子や大きな子などは火葬炉や棺に収まらなくなってしまうことがありますので、なるべく早く前足や後ろ足をそっとまげてあげて普段の寝姿に整えましょう。
  2. 瞼や口を閉じてあげてください。瞼は目の下を押しながら優しく撫で上げると目をつむります。
  3. 固く絞ったタオルなどで、優しく拭いて身を清めてあげて下さい。
  4. ご遺体から体液などの内容物が出てくる場合があります。その場合には濡れたタオルやガーゼなどでふき取ってあげてください。吸収性のあるペットシートの上に寝かせてあげるのも良いと思います

ご葬儀の準備

葬儀・火葬の方法を選ぶ

  • 葬儀場・霊園

葬儀から火葬、埋葬まで全て行う事ができます。葬儀場にもよりますが、遺骨は人と同じように骨壷に入れて引き取ることもできます。

  • 訪問火葬

ペット向けの移動火葬車で自宅まで来てもらい、火葬してもらいます。ご自宅以外の場所に移動しての火葬も可能です。業者によりますが、遺骨は引き取る事も霊園に埋葬する事もできます。

ペットと一緒に火葬できるものについて

  • お花
  • 好きだった食べ物
  • 小さな愛用品(金物やプラスチック類などは火葬できません。)

葬儀の後の供養について

  • 永代供養
  • 形見を作る
  • ペットのお仏壇を作る

ペット供養には、さまざまな種類があります。

宗教や宗派は関係なく、「亡くなったペットのために」と飼い主の方が考えられる供養の仕方をお選びください。

届け出・手続きについて

ワンちゃんが亡くなった場合、登録してある保健所や市の窓口に30日以内に登録変更をする必要があります。

届け出に必要なもの(自治体により書面での変更手続き、電話連絡での登録変更手続きが可能など、それぞれに異なる点もありますので、お住まいの自治体(市役所、保健所)にご確認をお願いします)

  1. 飼い主の住所と氏名
  2. 犬の死亡年月日
  3. 登録番号
  4. 鑑札
  5. 狂犬病注射済票

D.C.キャッスルでは心のこもったペット葬儀・ご供養・霊園・訪問火葬を承っております

旅立ちを迎えた最愛の家族。たくさんの思い出を残してくれた大切な家族。

感謝の気持ちを込めて葬儀を行い、悔いの残らないような供養を心をこめてお手伝いさせていただきます。

火葬から埋葬まで、どのようにしたら良いかなど、ご相談に応じて適切にアドバイスさせて頂きます。

D.C.キャッスルのペット訪問火葬・葬儀についてはこちらをご覧ください。

読んで頂きありがとうございます

もしこのブログを気に入って頂けましたら、購読していただけるとうれしいです!

★ いちばん新しい記事!

初めてのドッグラン !