暑い夏に注意したい犬の皮膚病


高温多湿の暑い夏は、ペットの皮膚トラブルが多くなる季節です。

今回は、犬の皮膚トラブルについてまとめてみました。

赤いブツブツや抜け毛の症状が出る膿皮症

犬の皮膚病の中でも多くみられる膿皮症。

皮膚のバリア機能や免疫力が低下することで、常在菌のバランスが崩れてしまい、一部の菌が極端に増えてしまい皮膚トラブルを起こします。

皮膚のバリア機能や免疫力が低下の原因はいくつかありますが、この高温多湿も原因の1つです。

膿皮症は細菌が表皮や毛穴に炎症を引き起こします。

発症した時の症状

  • ブツブツしたものができている
  • 赤みを帯びた発疹やかゆみを伴っている
  • フケがついている
  • 脱毛

症状に早めに気づいてあげることが大切です。

ワンちゃんがずっと体をかゆがったり、引っ掻く、舐める、噛むなどしている場合は、皮膚に何らかの異変がある可能性が高いので、全身をくまなくチェックしてみましょう。

夏の多湿と暑さは犬の皮膚トラブルの原因になります

近年は暑さが年々増しているように思います … そして高い湿度。

もともと犬の皮膚は人間と比べるととても薄く、毛で覆われていることもあり、皮膚自体のバリアも人間よりも弱いです。

そこに、高温多湿な状態では様々なバイ菌の温床に。

健康な皮膚を維持するためにも、被毛のケアは怠れません !

ブラッシングで皮膚を清潔に保ちましょう

日々のブラッシングや耳のケア、定期的なシャンプーがとても大切になります。

ブラッシングは、被毛のゴミや汚れ、下毛を取ることはもちろんですが、新陳代謝を促す効果も期待できます。

犬の皮膚病対策にブラッシング

オゾン浴・マグネシウム浴で皮膚の再生を活性化

ケア施設を併設しているD.Cキャッスルでは、肌の再生能力を高めるマグネシウム浴汚れをしっかりと落とし、毛穴をしっかりと洗浄するオゾン浴など、体質・症状に合わせて使用しています。

オゾン浴を取り入れた療法は、アトピー、アレルギー、感染症などの皮膚疾患アレルギーの治療に効果が期待できます。

消炎鎮痛効果もあるため、かゆみなどの症状も改善できます。

オゾン浴は、トリミングでもご利用いただけますし、根本的な皮膚トラブル改善のコースもご用意しています。

お気軽にご相談ください !

D.C.キャッスルは、長期のご旅行や、出張、おうちの建て替えの期間など、1泊2日から長期 ・ 一生涯までたくさんの猫ちゃんやワンちゃんを全国からお預かりしている日本最大級のペット複合施設です。
ペットの長期療養ケア施設も併設し、ワンちゃんや猫ちゃんの皮膚病改善にも実績がございます。

詳しくはこちらをご覧ください !
日本最大級のペット複合施設 D.C.キャッスル

読んで頂きありがとうございます

もしこのブログを気に入って頂けましたら、購読していただけるとうれしいです!

★ いちばん新しい記事!

ペットへの「蚊」のリスク 犬・猫のフィラリア症