愛犬との長距離のお出かけで気をつけたいこと


お出かけに気持ちのいい季節。

愛犬との遠出を計画されている方もたくさんいらっしゃるかもしれません。

長距離の移動前に、慣れておきたいこと

実は、「車に乗る=嫌な場所に行く」と思ってしまっているワンちゃんも少なくないようです。

病院とか、注射とか … これに乗ったら連れて行かれるのではと萎縮してしまったり、暴れてしまったり …

なので、まず「車」に乗るといいこともあると思ってもらえるようにしておくことも大切です。

車に慣れさせる方法

  1. 車の近くで遊んだり、止まった車の中でおやつやおもちゃで遊ぶ時間を作る
  2. 止まった車の中で遊び慣れたら、エンジンをかけて少し離れた公園などに行って遊ぶ
  3. 慣れてきたら、少しつづ車に乗る距離を長くしてみる

車に乗ることら慣れたら、ワンちゃんが楽しく過ごせるところ(公園・ドッグランなど)にたくさんお出かけしてみましょう。

車に乗ると楽しいところに行ける ! と思ってもらえたら大きな一歩です。

愛犬とドライブ

クレートに慣れておく

ワンちゃんは、後部座席に乗せてあげるのが安心です。

また、移動したりしないように、クレートに入れて車に乗せることをおすすめします。

日頃から、クレートをハウス代わりに利用したりして、落ち着いて中で過ごすことができるように慣れておけば更に安心 !

愛犬とのドライブ

ソフトタイプのクレートは軽量で持ち運びにも便利ですが、安全面を考えるとプラスチックなどの固いクレートがおすすめです。

 いつでも水が飲めるように取り付けられるタイプ、車移動にも適したシートベルトで固定できるタイプを選べば安心です。

犬との長距離ドライブ中に気をつけたいこと

車にも慣れ、ちょっと遠くまでお出かけ !

ドライブ中にも気をつけたいことがあります。

  1. 車内では体を安定させる
  2. 食べ慣れているご飯やおやつを用意しておく
  3. こまめに休憩を取る
  4. いつも遊んでいるおもちゃやタオルも一緒にお出かけする

窮屈そうだからと、車内で自由にしてあげることは、実はワンちゃんにとっては体に負担をかけるだけではなく、急ブレーキなどの際に怪我をしてしまうことも …

普段使用しているクレートに、匂いのついたタオルやおもちゃが入っていれば、安心して休むことができます。

1.2時間ごとにトイレ休憩を取る際には、お散歩をしたり、併設されているドッグランなども利用して軽く運動ができるといいです。

車内に置き去りにすることは絶対にやめましょう !

ストレスを感じている様子があれば、大好きなおやつなどをあげて少し長めに休憩してあげましょう。

犬の車酔い対策

ワンちゃんの車酔い対策

車酔いの症状は下記のようなものがあげられます。

  • 荒い息をしてよだれを流す
  • 落ち着かなくなる
  • 体がフルフル震えている
  • ぐったりする

車酔い予防のため、ドライブの1〜2時間ほど前までにお散歩と食事を済ませておくことをおすすめします。

それでも車酔いをしてしまったら、まずは安全な場所に車を停めて、窓を開けて外気を取り込みながら休ませてあげましょう。

ゆっくりと少しの時間でもお散歩するのも効果的だと言われています。

どうしても車酔いしてしまう場合は、かかりつけの動物病院に相談し、酔い薬を処方してもらう方法もあります。

大切な家族である愛犬との楽しいお出かけ。

ゆとりのある計画と、事前準備をしっかりして、楽しい思い出をたくさん作りたいですね !

[関連記事:季節の変わり目 !春に気をつけたい犬の体調管理

ワクチンも忘れずに ! 毎年4月から6月は、狂犬病予防注射期間です !

D.C.キャッスルは、長期のご旅行や、出張、おうちの建て替えの期間など、1泊2日から長期 ・ 一生涯までたくさんの猫ちゃんやワンちゃんを全国からお預かりしている日本最大級のペット複合施設です。

詳しくはこちらをご覧ください !
日本最大級のペット複合施設 D.C.キャッスル

読んで頂きありがとうございます

もしこのブログを気に入って頂けましたら、購読していただけるとうれしいです!

★ いちばん新しい記事!

猫がずっと後をついてくる時の気持ち